- HOME >
- もうち
もうち

結婚して自営業手伝い/子供2人をワンオペで育てる/別居・准看護師免許取得/離婚・看護師資格取得のために進学/病院の病棟勤務/退職し4月から訪問看護に転職決定←現在ここです! 子供たちは働いてて今は気楽な一人暮らし 病棟看護師から訪問看護に飛び込みます! 社会人から看護師になったもうちがこれいいな!と思ったことを発信していきます!
アラフィフ看護師ができること
エアコンから水漏れがしているということで 先日管理会社に連絡し本日来てもらいました 正確にはどこが壊れているのか一度来てもらってて 今回は本格的に修理の日となります てっきりエアコン本体 ...
2021/8/24 エアコン水漏れ
数日前からエアコンの端のほうから水漏れし始めました・・・ もうち 前にもあったんですがその時はフィルターを掃除したら直ったんですよね 向かって右 ...
看護師は根拠を大事にしています でもね、根拠のないことしてるんですよ、私を含めて 看護学生さんや新人看護師さんも根拠をよく聞かれると思いますが 現役看護師の中にはリアルに塩を持ってる人が ...
今年になって新生姜の甘酢漬けを何回か作っています 一人だしいつもは岩下の新生姜を買ってたんですが、スーパーに行くと大量の新生姜がならんでいて 手作りしてみることにしました 世間はコロナ対 ...
2021/8/6
こんにちは、もうちです 私は三交代で働いているアラフィフ病棟看護師です シフトは日勤・深夜勤・準夜勤で 日勤:8:30~17:15 深夜勤:0:30~09:15 準夜勤:16:30~01 ...
一緒に働いていたことがある友人のところにお邪魔してきました 正確には彼女が看護学生の頃に私が働いていた病院にバイトとして来てました 友人は私よりも7歳年上です! え?いくつ? ですよね ...
友人への出産祝いのお返しに肉のカタログギフトをもらいました まだまだ期限があるわーと気楽にしてたら気付いたら期限まで残り少ないことに気付きあせる私 先の予定を立てるのが苦手な私です 肉は ...
最近はやりの低温調理器をご存じでしょうか? 低温調理は健康にいいのです AGEsが多い食品を摂ると身体の炎症が増えるるんですが、高温調理ほどAGEsは増えると言われています 一人暮らしで ...
2021/8/6 看護師以外
なりたくてなった看護師だけど、心身共に疲弊してしまい、 辞めたくて仕方ない しかし、50歳越えの私は特に何の能力もないわけで こうなったら、副業で収入を得て、週に2,3日は看護師するぐら ...